「伯父」「叔父」「小父」


おじさんの漢字表記には、「伯父さん」「叔父さん」「小父さん」がある。
いずれも同源だが、対象が違えば漢字も使い分ける必要があり、父または母の兄弟を表す際は「伯父」や「叔父」、よその年配の男性を表す際には「小父」を用いる。
近所のおじさんなどの「おじ」は、「小父」と書くのが正しい。

父母の兄弟であれば、「伯父」と「叔父」のどちらを使っても良い訳ではなく、父や母との関係によって使い分ける必要がある。
伯父の「伯」の字は「頭」「統率者」を意味し、父または母の兄にあたる人には「伯父」。
叔父の「叔」の字は「若い」「年少者」を意味し、父または母の弟にあたる人には「叔父」を用いる。

「伯父」と「叔父」の使い分けで間違えやすいのは、父母より年上か年下かで使い分けてしまうこと。
兄か弟かという父母との関係性が、使い分けのポイントになる。

父母の姉の夫が父母より年下であっても、父母との関係は義理の兄になるため、「叔父」ではなく「伯父」。
同じく、父母の妹の夫が父母より年上であっても、父母との関係は義理の弟になるため、「伯父」ではなく「叔父」を用いるのが正しい。

TOP
テキストのコピーはできません。