「おさえる」の漢字には、「押さえる」と「抑える」がある。
敵の侵入を防ぐ場合、侵入を食い止めるという意味では「敵の侵入を抑える」と書くが、物理的な力を加えるという意味では、「敵が入ってこないようにドアを押さえる」と書くように、同じ状況を表す際にも使い分けが必要である。
押さえるは、「手で押さえる」など、実際に力を加えて動かないようにする意味。
「傷口を押さえる」など、被せる、覆う、押し当てるという意味。
「証拠を押さえる」「要点を押さえる」「店を押さえる」など、捕らえる、つかむ、確保するといった意味で使う。
抑えるは、「反撃を抑える」など、勢いを止める、食い止めるという意味。
「眠気を抑える」「涙を抑える」「不満を抑える」など、こらえる、我慢する、感情を抑制する意味。
「甘さを抑える」「経費を抑える」など、控えめにするという意味で使う。
上から圧力を加えて動かないようにするという意味では、「押さえる」と書くのが一般的だが、その他に「圧さえる」と書くこともある。