「チョッキ」「ベスト」「ジレ」


チョッキの語源には、「直着」の意味や、フランス語の「jaque」やポルトガル語の「jaqueta」から、「ジャケット」の訛りなど多くの説があり、正確なことは分かっていないが、日本でのみ使われる言葉で日本語である。
チョッキは、袖なしの胸・腹・背を覆う丈の短い胴着のことで、インナーシャツとアウタージャケットの間に着る中衣をいう。

ベストは、アメリカ英語の「vest」からで、チョッキと同じものである。
イギリス英語では、ベストのことを「waistcoat(ウェストコート)」といい、イギリスで「vest(ベスト)」と言うと、袖なしの肌着の意味になる。
フランスでいう「vest(ベスト)」は、袖がない点は同じだが、ジャケットやコートのように、アウターとして着るものという意味が強いため、背面まで上質な生地を使い、装飾性の高いものであることが多い。

ジレは、フランス語の「gilet」からで、日本の「チョッキ」やアメリカの「ベスト」と同じく、袖のない中衣を意味する。
中衣であるため、前面にのみ上質な生地が使われる。

このように、国によってベストの意味が違ったり、それぞれの言葉の国に違いはあるが、日本でいう「チョッキ」「ベスト」「ジレ」には違いがなく、基本的には同じものを指す。
強いて違いを挙げるとすれば、「チョッキ」よりも「ベスト」、「ベスト」よりも「ジレ」と言った方が、オシャレに感じるという印象の違いぐらいで、使い分けの定義などはない。

TOP
テキストのコピーはできません。