「オセロ」と「リバーシ」


オセロとリバーシは、盤面に表裏白黒の円盤状の駒を置き、自分の駒で挟んだ相手の駒を裏返しにして自分の色に変え、最終的な駒の多さを競う2人用のボードゲームである。
リバーシよりもオセロの方が有名であるが、歴史的にはリバーシの方が古い。

リバーシは1883年にイギリスで考案されたゲームで、日本には明治時代に入り「源平碁」という名で打たれていたといわれる。
当時のリバーシのルールは、駒の色も自由、盤面の色も自由、マス目の数も自由、中央の4マスに並べる最初の駒の配置も自由、最初に駒を打つ色も自由で、相手の駒を挟んで反転させること以外、ルールらしいルールがなかった。

オセロゲームは、1970年代に茨城県水戸市の長谷川五郎が考案したものである。
オセロには、8×8のマスの緑色のオセロ盤を使う。駒の色は表裏白黒。最初、中央の4マスに置く駒は、右上と左下が黒、左上と右下が白となるように配置する。先手は黒色。打てるマスが全くない時以外はパスできないなどの細かなルールがある。

オセロは1973年にツクダから商品化され、ヒット商品となった。
商品化の際に「オセロ」という名は商標登録され、盤面の色や駒の色などは意匠登録されていたため、他社が類似商品を販売することはできなかった。

しかし、意匠権は登録から20年で失効となる。
商標権は維持されるため「オセロ」という商標名を使用しての販売は無理だが、1993年以降は、類似ゲームを販売することが可能になった。

そこで、細かなルールが決まっておらず、オセロのルールにも当てはめられる「リバーシ」が再利用されるようになった。
盤面の色やマス目の数、駒の色などをオセロに模したものが「リバーシ」という名で販売されるようになったのである。

そのため、現在のオセロとリバーシに大きな違いはなくなっているのだが、主な違いといえば、オセロはその名を使用できるのが商標権を所有する株式会社メガハウスと、株式会社メガハウスに使用承諾を許可されたところのみで、基本ルールに従う必要があるゲーム。
リバーシは誰でも使用できる名前で、必ずしもオセロのルールに従う必要はないという点である。

TOP
テキストのコピーはできません。