「絞る」と「搾る」


しぼるの漢字には「絞る」と「搾る」があるが、それぞれの漢字が表す意味から使い分けされる。

「絞」の字は、糸を交差させて両方から引きしぼる動作を表し、「ぞうきんをしぼる」「タオルをしぼる」など、両端を持ってねじり水分を出す意味には「絞る」。
「搾」の字は、手で狭く締め付ける動作を表し、「レモンを搾る」「牛乳を搾る」など、圧力をかけて中の液汁を取る・製造する意味には「搾る」を使う。

他にも「しぼる」には様々な意味があるが、「絞る」のほうが使用範囲が広いため、「搾る」の使い方を覚え、残りを「絞る」とした方がわかりやすい。

製造以外で「搾る」を使うのは、圧力をかけて中のものを取り出すことから、「税金を搾り取る」など、無理に取り立てる意味である。

絞るは、ねじって水分を出すという動作から、次のような意味がある。
「知恵を絞る」「声を絞り出す」など、簡単には出てこないものを努力して出す。
「人数を絞る」「的を絞る」など、範囲を小さくする。
「音を絞る」「レンズを絞る」など、音や光の量を少なくする。
「合宿で絞られる」「油を絞る」など、厳しくする、ひどく責める。

最後の例にある、ひどく叱る意味の「油をしぼる」は「絞る」と書くが、油には製品としての油もある。
前にくる言葉が同じでも、意味によって使う漢字は異なり、製品として油を取る場合には「油を搾る」と書く。

TOP
テキストのコピーはできません。