「賀正」「迎春」「謹賀新年」「恭賀新年」


年賀状の冒頭に用いられる賀詞には、「賀正」「迎春」「謹賀新年」「恭賀新年」などがある。
その他にも、一文字の賀詞に「寿」「福」「賀」「春」「禧」、二文字には「新春」「初春」「賀春」「頌春」「慶春」「寿春」、四文字に「謹賀新春」「恭賀新春」「敬頌新禧」、文章の賀詞に「明けましておめでとうございます」「新年おめでとうございます」「新春のお慶びを申し上げます」「謹んで初春のお慶びを申し上げます」「謹んで新春のご祝詞を申し上げます」、英語の「Happy New Year」など多くある。

これらのうち、「寿」「福」などの一文字の賀詞、「賀正」「迎春」などの二文字の賀詞は、友人や同僚など親しい間柄や目下の相手には使えるが、目上の相手に対してはふさわしくない。
その理由は、「寿」であれば「めでたい」「福」は「幸せ」、「賀正」は「新年を祝う」、「迎春」は「新年を迎える」と言っているに過ぎず、相手に対する敬意や丁寧さに欠けるからである。

いっぽう四文字の賀詞は、「謹賀新年(つつしんで新年の喜びを申し上げます)」「恭賀新年(うやうやしく新年をお祝い申し上げます)」「敬頌新禧(うやうやしく新年の喜びをおたたえ申し上げます)」というように、丁寧さもあり、敬意も表されているため、目上の相手に使うことができる。

四文字の賀詞は、目上の相手に限らず、友人や目下の相手にも使える。
また、文章や英語の「Happy New Year」も相手を問わず使えるため、相手によって賀詞を使い分けることが難しい場合は、四文字・文章・英語の賀詞を使うのが無難である。

TOP
テキストのコピーはできません。